台風による倒木の芽吹き
暴風が吹き荒れた台風24号によって多くの倒木被害がありましたが、
これは7月末の逆走した12号による被害をうけた都内某所のサルスベリ。
根っこが一部断裂していたためか立て起こして数日後に葉が枯れたので枝先をすべて落とした。
写真は枝を落とし幹巻きをして八つ掛け支柱をした状態。
そして2ヶ月以上たった10月半ばごろ。
しっかりと新芽が伸びてました。
良かった…ε=( ´ ∀ `;)
暴風が吹き荒れた台風24号によって多くの倒木被害がありましたが、 これは7月末の逆走した12号による被害をうけた都内某所のサルスベリ。 根っこが一部断裂していたためか立て起こして数日後に葉が枯れたので枝先をすべて落とした…
暴風が吹き荒れた台風24号によって多くの倒木被害がありましたが、
これは7月末の逆走した12号による被害をうけた都内某所のサルスベリ。
根っこが一部断裂していたためか立て起こして数日後に葉が枯れたので枝先をすべて落とした。
写真は枝を落とし幹巻きをして八つ掛け支柱をした状態。
そして2ヶ月以上たった10月半ばごろ。
しっかりと新芽が伸びてました。
良かった…ε=( ´ ∀ `;)
« ウメ輪紋ウイルス(プラムポックスウイルス) クマデの柄を取り替えてみた。 »